 
- 2013年4月23日
- 2013.4.23 Update

- ファミ通さんからの取材です

- ゲームズマーヤのわんわん

- ゲームズマーヤのイベントで秋谷店長と

- SCEさんでスタッフ打ち上げ

- ニコ生発売日記念番組への出演

- いい感じに合成されてますw

- 発売日を迎えました!ソルサク芸人さん?たちと

- 発売日当日は渋谷TSUTAYAでサイン会

- お店の看板にもサインしました

- 発売直後のイベント「共闘サミット」にて
「ソウル・サクリファイス発売日」
2月頭に今年初のゲームショーである、「台北ゲームショウ2013」に行ってきました! 昨年末の香港ゲームショーに続き、アジアの熱と活気を感じることができるショーでしたよ。
  今回初めて参加した台北ゲームショーでしたが、SCEアジアのブースはTPGS会場の中でも本当に大盛況で、試遊コーナーも物販コーナーもステージイベントも過去最高に盛り上がっていたそうです。実際ブースの中で前に進むのも大変なほどの混み具合でした!ホントに。 
5日間続く今年の台北ゲームショーは旧正月直前で、日本でいう年末の感覚だったのでゲームファンの人たちも、お正月休み直前でなんとなくウキウキしている空気感だったように思います。お年玉で買うゲームどれにするのか迷っていたのですかね!?
Soul Sacrifice(ソウル・サクリファイス)のステージイベントは本当に盛況で、始まる前からずっと先のブースの通路までふさいでしまうほどの人だかりができていました。多くの人が熱心に見に来てくれるのは本当に嬉しいですね。台湾の人たちは本当に温かく迎えてくださいました。
  まず稲船さんが登壇しタイトルの内容のお話をした後は、実際の共闘をデモプレイで見てもらい、稲船さんがその解説しました。その場でLIVEにて行ったのですが、とってもカッコいいフィニッシュに思わず拍手が沸き起こっていました。 
  きっとこの作品の面白さを台湾のみなさんにも感じてもらえたと思います♪
  そして稲船さん自身も、温かいみなさんの応援に大きなパワーをいただいていたようです。
最高のイベントでした!
日本以外の地域やアジアでの発売も本当に楽しみです!
to be continued >>>
























